brewerstriangle.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

真鍋博展 HIROSHI MANABE 図録 ◎●値下げしました!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

真鍋博展 HIROSHI MANABE 図録 ◎●値下げしました! 真鍋博展 HIROSHI MANABE 図録 ◎●値下げしました! 真鍋博展 HIROSHI MANABE 図録 ◎●値下げしました!

商品情報

カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態 目立った傷や汚れなし
2004年に全国のギャラリー3会場を巡回した「真鍋博展」の図録。SF小説などの表紙絵、新聞やミステリマガジンなどの挿画、博覧会の宣伝ポスター等々、膨大な作品と資料から300余点を編纂し、オールカラーで収録しています。八面六臂の活躍をし、20世紀を駆け抜けたイラストレーター真鍋博の極めて微細なイラストが満載されています。なお、現代日本の絵本作家で最高の人気を誇る五味太郎さんと林明子さんのお二人が若き日に真鍋さんのデザイン事務所で机を並べてイラストを描いていたことは意外と知られていません。【装丁】ソフトカバー【状態】表紙上部および背表紙に少々ヤケが見られます(写真参照)が、中身は新品同様に綺麗です。編集/東京ステーションギャラリー, 倉敷市立美術館, 朝日新聞社大阪企画事業部制作/美術出版デザインセンター発行/朝日新聞社 2004年サイズ/255mm×193mm×14mm  186p.目次未来の新たな創造をきっかけに 真鍋麗子、真、由画家から八面六臂のイラストレーターへ 真鍋博の道程をふりかえる 針生一郎図版Ⅰ章 懐かしくも新鮮な未来画1 風土と未来の出会い2 SF小説にみる未来(『SFマガジン』より)3 SF小説にみる未来(単行本を中心に)4 星新一との未来5 筒井康隆との未来6 SF小説以外の未来像Ⅱ章 本との出会いを導く表紙とイメージを形作る挿絵1 『ミステリマガジン』1966年7月~1979年6月2 アガサ・クリスティー3 ミステリー(単行本)4 本の仕事(ミステリー以外)Ⅲ章 現実を夢の世界に描き、夢を現実化する1 デザインを中心とした仕事2 真鍋博の自著を中心に【エッセイ】真鍋博の活躍した時代を現代から振り返って―SFとミステリーを中心に 田中晴子真鍋博のタブロー時代―“再発見”の油彩の紹介を兼ねて 西田多江水平線の向こうの”なにか” 前田興真鍋博作品を収蔵する“図書館” 吉見八重2004年3月4日―3月16日 京阪百貨店守口店2004年4月23日―6月6日 倉敷市立美術館2004年8月7日―9月12日 東京ステーションギャラリー

残り 1 2558円

(26 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.06〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから