brewerstriangle.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

2025年度カレンダ 死の風景 歴史紀行  立川昭二

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

2025年度カレンダ 死の風景 歴史紀行  立川昭二 2025年度カレンダ 死の風景 歴史紀行  立川昭二 2025年度カレンダ 死の風景 歴史紀行  立川昭二 2025年度カレンダ 死の風景 歴史紀行  立川昭二

商品情報

カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態 傷や汚れあり
死の風景―歴史紀行 立川 昭二 朝日新聞社 1979 初版 死のかたちは時代や社会により異なる。歴史にみる飢餓やペストによる死は集団的・瞬時的であり、現代のガン死や交通事故死は個別的・散発的な死因構造を持っている。人類の歴史の中で、死の諸相は文明や風土とどうかかわってきたのか。近代医学誕生の契機となった大疫病の爪痕の残る古都を歴訪、ひたすら健康を希求して死を忘れようとする現代人が見失った「生と死の尊厳」を感銘深く説いた名著。 目次 死のかたち―機内で 生と死の境い―カイロ 飢えと肥満と―ルクソール 悲しみの女神―アテネ のこされた病歴(カルテ)―テーベ 蛇の夢―エピダウロス 少女の墓―アテネ 血と骨―ローマ 「汚れた者」―アッシジ 死の勝利―フィレンツェ 『往生術』ーピサ 塔あるいは舞踏ーシュタイア 奢侈そして毒ーザルツブルグ 「死を思え(メメント・モリ」―ライデン 解剖学とオルガン―パドヴァ 瀕死の白鳥―ヴェネチア〔ほか〕 本書は40年以上前の執筆だが、時を経ても十分の今日的啓蒙の書と思う。 レヴィ・ストロース曰く旅行記は「我々歴史に生きる存在の最も不幸な姿の直面させる事」だそうだ。3大文明の遺跡探訪を中心に権力と民の在り方に想いを馳せたり、欧州中世の空気を訪れパンデミックを考える思索中心に掲載。 なぜ、欧州の老若男女は一様に明るく生き生きとしているか・・の答えにメメント・モリを上げて、その解析に何度か触れている。無論「一様」というのは無理があろうが、解釈は面白かった。ライ・ペスト・梅毒・チフスなどの感染症の恐怖と歴史は心性史的にいっても白眉。ホイジンガの著書を思い出す。(レビューより) 絶版 希少本 名著です。 #人文 #社会 #歴史 #紀行 #古代 #中世 #近代 #近世 #現代 #生 #病歴 #病院 #病気 #感染症 #疫病 #パンデミック #ペスト #ライ #梅毒 #チフス #飢餓 #思想 #メメント・モリ #解剖学 #機械 #神の宿 #死の勝利 #ギリシャ #イタリア #オーストリア #イギリス #フランス #スイス #本 #BOOK #思い出本屋 #思い出本屋西洋 #思い出本屋ヨーロッパ #思い出本屋エジプト #思い出本屋西洋文化 #思い出本屋西洋史 #思い出本屋西洋生活 #思い出本屋風俗 #思い出本屋死 #思い出本屋医学 #思い出本屋旅

残り 1 2792円

(28 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.12〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから