ご覧いただきありがとうございます。 鋳物師の小笠原陸兆さんと、栗原はるみさんがコラボしたグリルパンスキレットをご紹介します。 波型プレートがお肉の余分な油を落とすので、お肉料理がとてもヘルシーに仕上がります。また、ステーキハウスのような波状のキレイな焼き目を付けることができるので、料理をする楽しさも倍増します。よく加熱された鉄板は、肉や野菜などの余分な水分を素早く蒸発させるので食材が美味しく仕上がります。肉厚鉄板で調理するプロの焼き上がりをお楽しみ下さい。 南部鉄器は強火調理ができて熱伝導がよく、均一に火が通ることから、 一般的にはステーキやグリル料理に最適と言われます。この商品は既に生産終了になったようです。 【外観】2~3回使い保管していました。所々に錆がありますが調理には全く問題ありません。 ブランド:小笠原陸兆×栗原はるみ サイズ:内径約19センチ 外径約22センチ 高さ2.3センチ ハンドル含む全長36センチ 重量:約1500g 素材:南部鉄 #南部鉄 #グリルパン #栗原はるみ #スキレット #調理器具 #キャンプ #アウトドア #Nambu Ironware of Japan 48時間以内の発送を心掛けています。 ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。 USED品にご理解のある方にご購入頂けると嬉しいです。 写真をご確認のうえ、ご購入ください。 ●値引き交渉にはご対応いたしかねます。m(_ _)m ●ご購入後のクレーム、返品などへの対応は致しかねます。ご不審な点はコメントをお願いします。 ●画像をご確認のうえご購入くださいませ。 ●細かいことが気になる方には申し訳ありませんがお取引をご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。 Nambu ironware is widely used in Japan as cooking utensils such as pots, iron kettles, and frying pans, but it is also popular overseas as interior decoration. The unique design of Nambu ironware adds a sense of luxury and warmth to interiors.