brewerstriangle.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

蒸気機関車ポスター D50 140(筑豊本線) カレンダー 2025の人気アイテム

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

蒸気機関車ポスター D50 140(筑豊本線) カレンダー 2025の人気アイテム 蒸気機関車ポスター D50 140(筑豊本線) カレンダー 2025の人気アイテム 蒸気機関車ポスター D50 140(筑豊本線) カレンダー 2025の人気アイテム 蒸気機関車ポスター D50 140(筑豊本線) カレンダー 2025の人気アイテム

商品情報

カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション
商品の状態 新品、未使用
ご覧いただき有難うございます。SLのポスターです。(モノクロ)昭和47年頃撮影されたものと思われます。当時の写真ではなく印刷されたものです。・・・新品・未使用大きさ:A3サイズ紙質:光沢紙通常のポスターより紙厚があります。撮影場所:筑豊本線 筑前内野〜筑前山家間(冷水峠)D50 140(愛称:デゴマル・デゴレ)大正時代の代表的な貨物用テンダー式機関車、大正12年から昭和4年までに380両製作された。当初の形式は9900形、D50140号機は大正15年3月に日立製作所で製造された。当初の形式番号は19140号、昭和3年に9900形からD50形に形式変更されたのでD50140号なった。9600形より大型のボイラー、シリンダーが採用されて牽引重量は1.5倍の900トンとなった。諸元は全長17.25m、全高3.955m、軸配置1D1(2-4-2)ミカド、動輪直径1400mm、機関車運転整備重量78.14t、炭水車重量49t、最大出力1510馬力、最高速度75km/h。この140号機は昭和47年まで活躍したが、若松を最後に引退した。D50の保存機は少なく梅小路の他には北海道北見市三治公園に25号機のみでいずれも静態保存。    ・・・・・・・・・・・

残り 1 2309円

(23 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.07〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから