brewerstriangle.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

ふやしてPSB (光合成細菌の培養飼料) 1本 200ml

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

ふやしてPSB (光合成細菌の培養飼料) 1本 200ml ふやしてPSB (光合成細菌の培養飼料) 1本 200ml

商品情報

カテゴリー ペット用品>>>魚用品・水草>>>魚のエサ
商品の状態 新品、未使用
PSB (光合成細菌) 失敗なく培養できていますか?これ1本で100L以上のPSBが培養できる!「桜めだか PSB培養ガイド」付き。光が透過するペットボトル容器へ種菌となるPSBを容器の1/3〜1/2程度を入れます。そして培養飼料/ふやしてPSBを、次の分量を目安として入れていきます。【仕上がったPSBを短期間で使い切る場合・500mlボトル/1プッシュ、1Lボトル/2プッシュ)】【仕上がったPSBを数ヶ月以上保存する場合・500mlボトル/2プッシュ、1Lボトル/4プッシュ】最後に常温程度の水道水を注ぎます。この際、ボトル内に空気が入らないように満タンまでお入れ下さい。これで仕込みは完成です!YouTubeで【桜めだかチャンネル】と検索してください。仕込みマニュアルを動画で紹介しております。5月から10月の間は培養容器を屋外の日当たりの良い場所に置いておくだけでOKです。培養中にボトル内側へ赤い膜が張ってくるのが目立つと、光の通りが悪くなるので、時々容器を振って撹拌してください。1週間前後で光合成細菌が増えていき、濃い朱赤色に変わります。光合成細菌とは 私達の身の回りの水田、河川、湖沼、活性汚泥、排水口などいたる所に生息し環境保全に貢献しています。アンモニア、硫化水素、低級脂肪酸などの悪臭成分を分解します。光合成細菌の体内や培養液中には有用な成分を含んでおり、放線菌などの善玉微生物の増殖を促します。元々は、熱帯魚の市場で水質浄化用のバクテリア液として流通していたPSBですが、近年ではメダカ飼育の際に使われ始めシェアが広まっています。第一の目的は、めだかの針子や稚魚が捕食する植物性プランクトンや動物プランクトンが増殖しやすくなる環境作りが狙いです。PSBがメダカのエサに直接なる訳ではありません。飼育水内には様々な微生物が共生しています。それらを元気に活性させる事により、メダカへも良い影響を与えると考えております。どなたでも簡単に培養ができるPSBです。是非お試しになって下さい!【製造】翠水

残り 1 1716円

(17 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.08〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから